fc2ブログ

クルクルランド説明書

説明書を元に抜粋して重要なところを記載しています。

<操作方法>

十字ボタン ・・・グルッピーを操作します

          スタート時スタートする方向を決めます

          プレイ中、上下左右押した方向に手が出ます

A・Bボタン ・・・ 電撃波を発射します。2連射ができます

SELECTボタン ・・・ タイトル画面で、このボタンを押すと矢印が移動します。希望するゲームに合わせてください

STARTボタン…このボタンを押すと、SELECTボタンでセットしたゲームが始まります
          ゲーム途中はポーズ(一時中断)


<ストーリー・遊び方>

クルクルランドにウニラが金塊をかくしました。そのかくされた金塊をグルッピーが探し出すゲームです。
ところが、このクルクルランドには不思議な力が作用していて、グルッピーが自由に動き回ることができません。
ターンポストに手をかけてクルクル回るか、壁に体当たりしてバウンドするしか進行方向を変える方法がないのです。
ターンポストに手をかけるタイミング、離すタイミング、早くコツを覚えてクルクルランドの不思議な力を利用してください


<ミス判定>
ウニラにぶつかるとミスになります。

ブラックホールに突っ込むとミスになります。(ただし、ターンポストに手をかけて回転した場合はミスになりません。)

タイマーがなくなるとミスになります


実際の説明書と多少、文章が違うところがあります。

操作方法(説明書) 一覧

| Top↑