[ ま ] 50音リスト
[ま]
麻雀
麻雀倶楽部永田町 総裁戦
麻雀大会
麻雀大戦
マイクタイソン・パンチアウト!!
マイティファイナルファイト
マイティボンジャック
Might and Magic
マイライフマイラブ ぼくの夢わたしの願い
マインドシーカー
魔界島 七つの島の大冒険
魔界村
マグナム危機一髪 エンパイアシティ1931
マグマックス
MOTHER(マザー)
まじかるタルるートくん
まじかるタルるートくん2
まじかるキッズどろぴー
マジックキャンドル
マジックジョン
マジックダーツ
まじゃべんちゃー 麻雀戦記
魔鐘
魔城伝説II 大魔司教ガリウス
魔神英雄伝ワタル外伝
舛添要一朝までファミコン
マーダークラブJ.B.ハロルドの事件簿
摩陀羅
マックスウォーリアー 惑星戒厳令
マッド・シティ
マッハライダー
マッピー
マッピーキッズ
マッピーランド
松本亨の株式必勝学
松本亨の株式必勝学II
魔天童子
マドゥーラの翼
マニアックマンション
マハラジャ
魔法のプリンセスミンキーモモ
マリオオープンゴルフ
マリオブラザーズ
マルサの女
麻雀 (ファミコン)
麻雀
メーカー: 任天堂(83/8/27) 定価:4500円
概要:
麻雀
初期の麻雀ソフトなので現在のゲームとはちょっと一般的なルールとは異なるかも
食いたんなし
ツモでのピンフなし
フリテンだとツモでもチョンボ
カン裏なし
ドラが表示牌なのでカンできない
テンパイしてもおやが流れる
Wヤクマンもない
そのほか
流しマンガンもないとかちょっとルールがアレなので
そのへんを加味してやってもらえると楽しめるかと思います
麻雀倶楽部永田町 総裁戦
麻雀倶楽部永田町
メーカー:ヘクト (91/4/25) 定価:9700円
概要:
麻雀
永田町となっているタイトルが期待させますねw
これは麻雀で総裁を決めるというなんとも日本をなめてるゲーム
当時のこのお値段はびっくりですね
まぁ麻雀ってことでターゲットは大人なので問題なかったんでしょうかね?
コンピューターが個性的でおもわずわらってしまうかも
麻雀大会 (ファミコン)
麻雀大会
メーカー:光栄 (89/10/31) 定価:7800円
概要:
麻雀
こーえーさん麻雀もやってたんだねぇって思った人も多いはず
っても今でもシリーズ出してるからそうでもないか。
相手コンピューターは得意の歴史上の人物
反応も面白いので麻雀できる人はちょっとやってみては?
ただ総じて早上がりの傾向があるのででかい手を狙うと勝てないかもよ
麻雀大戦
麻雀大戦
メーカー:日本物産 (92/05/20) 定価:6600円
概要:
RPG
ニチブツさんなかなか面白い発想ですね
麻雀とRPGのコラボ
登場人物の名前がタテホーンとか
麻雀にゆかりがありすぎて麻雀プレイヤーはおもわず笑ってしまうでしょうw
戦闘以外は結構まともなRPGなのもおどろきだ
麻雀分かる人は一回やってみてはいかが?
マイクタイソン・パンチアウト!!
メーカー:任天堂 (87/11/21) 定価5500円
概要:
ボクシング
アーケードからの移植だがこれほどの完成度はすばらしい
ただのボクシングゲームと侮るなかれ、
敵にパンチをかわされるとハートが減りハートがなくなるとパンチが打てなくなったり、
敵を殴って出る星をとると必殺パンチが打てたりシンプルな中に深みがある
これはもう傑作ですね・・
最後に出てくるタイソン・・こいつぁつえーーーー
右は攻略本。要確認
マイティファイナルファイト (ファミコン)
マイティファイナルファイト
メーカー:カプコン (93/06/11) 定価6500円
概要:
アクション
簡単に言えばファイナルファイトです
ACをモチーフにキャラクターをかわいくデフォルメした
ほんとコーディもハガー市長もかわいいですw
しかしアクションはかなり本格的
思った以上に動きますよ 正直びっくりです
もちろんハガー市長はパイルドライバーかましますw
やはりスクロールアクションの王道です
マイティボンジャック (ファミコン)
マイティボンジャック
メーカー:テクモ(86/04/24) 定価:4980円
概要:
アクション?
全16ステージ
これは奥が深いゲームですねぇ・・
キャラの動かし方が独特でAでジャンプなんですがそのとき上下キーで空中での動きを制御できます
またマイティコインなるものを消費してマイティパワーを発動するとキャラクターの色がかわり宝箱などが簡単にあけられるようになります
エンディングは全4種、頑張ればファーストプレイでもみれるんじゃないかな?
またこのゲームにはゲーム偏差値なるものがありゲームオーバー時とかに表示してくれます。
ハマる
右は攻略本。要確認
Might and Magic (マイトアンドマジック)
メーカー:学習研究社 (90/07/31) 定価8500円
概要:
RPG
世界的に有名なゲーム
非常に難解な謎解きを必要とされる、そしてこのゲームはクリアを目的としてプレイすると精神的にきつい
なぜならクリアに関係ないクエストが盛りだくさんなのだ
ゲームバランスもちょっとシビアなので根気が必要かもしれない。
でもゆっくり毎日遊ぶなら最高のゲームなのかもしれません
商品ページリンク
代引き・コンビニ後払いも可
マイライフ マイラブ (ファミコン)
マイライフマイラブ
ぼくの夢わたしの願い
メーカー:バンプレスト (91/08/03) 定価9600円
概要:
ボードゲーム
なんていう悲しいソフト
簡単に言ったらひとりでやる人生ゲーム
年齢100歳まで強制的にやらされますw
まぁ社会人で全国一位になれば途中でもおわりますがね
理系文系などのパラメーターが存在する
まぁ人生ゲームさ(・∀・)