マインドシーカー (ファミコン)
マインドシーカー
メーカー:ナムコ (89/04/18) 定価6500円
概要:
エスパー養成ソフト
そう
このソフトはエスパー養成ソフト
つまりは超能力を開発する為のものw
まぁ言ってしまえば運ゲーですw
必要なのは運のみw
やってみるとわかると思うけど・・・・
(・∀・)
操作方法(説明書)はこちら
魔界島 (ファミコン)
魔界島
七つの島の大冒険
メーカー:カプコン (87/04/14) 定価4980円
概要:
アクション
主人公の名前はモモタルー
タイトルからして魔界村のシリーズにカテゴされるのか?
とおもうだろうけどちょっと違うみたい
でもまぁちょろっと魔界村を意識したキャラが出てきますけどねw
アクション面では特定の武器で攻撃するのではなく
マップにある岩などを使って攻撃する
またステージが海上と島にわかれており
海上で海賊を倒し鍵をゲット→島攻略の流れ
非常に良く出来ている
びっくりするぐらい遊べてしまうゲーム
おもしろいです(・∀・)
魔界村 (ファミコン)
魔界村
メーカー:カプコン (86/06/13) 定価5500円
概要:
アクション
いわずと知れた超名作にして有名作
やはり魔界村処女作だけあって
今では定番の武器がなかったりちょっと寂しいですが
その本筋はやはり秀逸です
多少操作性が悪いですがそんなことでは全く遜色しませんね
あっさりとした死に際w
よろいがはじける音!w
すべてがすばらしいですw
2周クリアしないといけないストーリーが度肝を抜かれました
今やっても面白すぎる(`・ω・´)
右はGAMEBOY ADVANCE での復刻。
マグナム危機一髪 (ファミコン)
マグナム危機一髪
エンパイアシティ1931
メーカー:東芝EMI (87/12/25) 定価5500円
概要:
ガンシューティング
とても難しいガンシューティングです
基本的には一撃死ですw
敵に狙われたらカウントがなくなる前に打ち殺そうw
また色々な場所にアイテムが隠されている
弾とかチョッキとかね
チョッキをとると
かなり楽になります
一撃ではやられないようになるのでw
最後のステージでは鍵を持ってないとエンディングが見れない?
かも^^;
マグマックス (ファミコン)
マグマックス
メーカー:日本物産 (86/3/19) 定価4900円
概要:
横スクロールのシューティングゲーム。
最初は車?の感じなのですが、ステージ中に変身パーツが落ちているのでそれでロボットになり進めていく感じです。
もうちょっとボスを強くしてもらえるとやりがいがあるんだけどな・・・
ちなみにカセットラベルはボスなのです。
強そうなのにな・・・
クリアを味わいたい方にはオススメのゲーム。
MOTHER
MOTHER (マザー)
メーカー:任天堂(89/07/27) 定価:6500円
概要:
RPG
エンディングまで泣くんじゃない
で有名な名作RPG
ゲームデザインは糸井重里
なんとこのゲームはLvあげしなくてもクリアできてしまうという・・・
ま LVあげないと最後のほうは逃げまくりになりますがね^^;
斜め移動が出来たり意味のない会話が楽しめたりなかなか斬新なシステムが多々採用されている
ゲームバランスを考えたらそこまで良ゲーとは言えないかもしれないが
全体的に良い!
BGMなんて教科書にも載ったほど・・
是非1からプレイしてみてください
^^
右はGAMEBOY ADVANCE での1+2発売
まじかるタルるートくん
まじかるタルるートくん
メーカー:バンダイ (91/03/21) 定価5800円
概要:
アクション
同名の漫画をゲーム化ですね
原作読んでた人いるかな?
たまにエッチなのがあってドキドキしてたなぁw
さてー
このゲームですが
ざっくり言ってしまうとマリオ兄弟の3みたいな感じです
ですが
アイテムをステージで獲得するたこやきで買ったり
装備アイテムを装備したりする要素はあたらしいですね
勿論原作で登場したアイテムも多数出現するので
ファンならたまらないですw
アクションゲームとしての出来は非常に良いです
隠しワープやボーナスステージ
ボスステージなどプレイヤーを飽きさせることはないでしょう
たるるぅ~
まじかるタルるートくん2
まじかるタルるートくん2
メーカー:バンダイ(92/06/19) 定価:5800円
概要:
アクションゲーム
今回はタルるーと以外にも本丸やミモラ?だっけ?が使えます。
前作はたこ焼きをとって魔法アイテムを買うって方式だったのだが今作はLvアップで覚えていく
たこやきはアイテムを使用するのに使う。
1も2ともなかなかの出来だとおもう。
操作方法(説明書)はこちら
まじかるキッズ どろぴー (ファミコン)
まじかるキッズどろぴー
メーカー:ビック東海 (90/12/14) 定価6000円
概要:
アクション
こ
これは!!!
ロック○ンじゃないのか?
しかし主人公は女の子だ・・・(*´д`*)
そうこのゲームは非常にロック○ンテイストです
ですがこれはパクリではない!
これはこれで良いすばらしいゲームです
溜め撃ちができるところとかもそっくりですが断じて否!
武器の変更を駆使してすすむところとかも似てるけど否!
だって主人公が女の子なんだもーん(・∀・)
ふざけましたが
これはほんとに良ゲーだと思いますよ
ゲーム難易度もちょい難しい感じではまりますね
マジックキャンドル (ファミコン)
マジックキャンドル
メーカー:サミー (92/03/06) 定価7800円
概要:
RPG
みんなが慣れ親しんだDQタイプのRPG
全5章
発売がかなり後期だがなんか初期の香り
各章どれも短めのストーリーになっているので
サクサク進めてしまうかも
まぁ悪くはない
わるくはないが・・・