[ は ] 50音リスト
[は]
ハイウェイスター
バイオ戦士DAN インクリーザとの戦い
バイオミラクル ぼくってウパ
ハイドライド・スペシャル
ハイドライド3 闇からの訪問者
バイナリィランド
ハイパーオリンピック
ハイパーオリンピック 殿様版
ハイパースポーツ
バーガータイム
バギーポッパー
爆笑!愛の劇場
爆笑人生劇場
爆笑人生劇場2
爆笑人生劇場3
爆笑! スターものまね四天王
バーコードワールド
覇邪の封印
パジャマヒーロー
バーズテイル 知られざる物語
バーズテイルII
パズニック
パズロット
パチ夫くん(目指せパチプロ パチ夫くん)
パチ夫くん2
パチ夫くん3 帰ってきたパチ夫くん
パチ夫くん4
パチ夫くん5
パチスロアドベンチャー2
パチスロアドベンチャー3 ビタオシー7見参!
パチコン
89電脳九星占い
パチンコ大作戦
パチンコ大作戦2
バツ&テリー 魔境の鉄人レース
バッキーオヘア
パックマン
パックランド
バットマン
バーディ・ラッシュ ゴルフ倶楽部
ハットリス
ハッピバースディバックス
ハドソンホーク
バトルシティー
バトルスタジアム
バトルストーム
バトルトード
バトルフォーミュラ
バトルフリート
バトルベースボール
バード・ウィーク
バナナ
バナナン王子の大冒険
花のスター街道
パーフェクトボウリング
バブルボブル2
バベルの塔
パーマン
パーマン PART2
早打ちスーパー囲碁
パラソルヘンべえ おとぎの国は大さわぎ!
パラメデス
パラメデスII
ぱられるワールド
パリ・ダカールラリー・スペシャル
バルダーダッシュ
バルトロン
バルーンファイト
ハローキティのおはなばたけ
ハローキティワールド
パロディウスだ!
パワーサッカー
パワーブレイザー
バンゲリングベイ
半熟英雄
ハイウェイスター (ファミコン)
ハイウェイスター
メーカー:スクウェア (87/08/07) 定価4500円
概要:
レース
かっこいいジャケットで有名です・・・そうか?w
制限時間以内にゴールでクリア
ステージも丁度よい長さだしレーシングゲーム初心者さんにもってこいかも
でも当然ステージが進めば難しくなりますがね
操作性もわるくない
同名の映画があるが・・・関係あるのかな?
バイオ戦士DAN インクリーザとの戦い
バイオ戦士DAN
インクリーザとの戦い
メーカー:ジャレコ (87/9/22) 価格4900円
概要:アクション
印象は操作性がわるいです。
ファミコンによくある人類絶滅を救うパターンです。
最初の武器はヨワヨワですが、途中で強化してくれますよ。
お金がないとダメです。お金は大事っです。
全5ステージです。
バイオミラクル ぼくってウパ
バイオミラクル ぼくってウパ
メーカー:コナミ (93/02/26) 定価3900円
概要:
アクション
コナミの名作アクションですね
これはもう説明要らないくらいのおもしろさです
基本攻撃は主人公が赤ちゃんってこともあって
ガラガラでですw
そのガラガラで攻撃すると敵は膨らむのでふっ飛ばしましょう!
またその膨らんだ敵に乗ることも出来ます
もうおもしろすぎですよね
また全ステージ21とかなので長くも無く丁度良いです
操作性も良好
もうほめるところしかない名作アクション
リメイク希望
右は攻略本。要確認
ハイドライド・スペシャル (ファミコン)
ハイドライド・スペシャル
メーカー:東芝EMI (86/03/18) 定価4900円
概要:
アクションRPG
PCからの移植作品
しかしこの完成度はかなりのもの
っても時代が時代なので期待しちゃいかんですぞ(・∀・)
カテゴにアクションRPGと書きましたが
戦闘がイースのような感じなので
謎解きもちょっとクセがありますが
がんばればなんとかなるLvなのでやってみてはいかがでしょう?
説明書はこちら (げーむのせつめいしょ(仮) 様より)
ハイドライド3 闇からの訪問者 (ファミコン)
ハイドライド3
闇からの訪問者
メーカー:ナムコ (89/02/17) 定価6900円
概要:
アクションRPG
前作もそうだがこれも当然PCからの移植作品
時間 重さ 腹へり 要素があってかなりリアルに忠実
ってかこのシステムがこのゲームの難易度をあげているといってもいいかもしれない
また こころ パラメーターがある 善の敵を倒すと下がってしまうので注意
あとセーブは一日一回です(・∀・)
戦闘画面もスッキリしていて操作性もまぁ普通なんで楽しめると思います
エンディングは感動です
説明書はこちら (げーむのせつめいしょ(仮) 様より)
右は攻略本。要確認
バイナリィランド (ファミコン)
バイナリィランド
メーカー:ハドソン (85/12/19) 定価4900円
概要:
アクションパズル
これはおもしろいです
固定画面で二匹のぺんぎんを同時に操作するのですが
ペンギンは鏡に映ったように左右対称で動きます
それを中央上のゴールへと導くという非常に特殊なゲームシステム
シンプルな操作なんですが
青ペンギンと赤ペンギンがいるステージが違っているのでとてもあたまを使います
脳トレにもってこいじゃないでしょうかね?
驚きの全99ステージのボリューム
全ステージクリアとは言わないので
是非やってみてください
絶対はまります(・∀・)
ハイパーオリンピック (ファミコン)
ハイパーオリンピック
メーカー:コナミ(85/06/21) 定価:6500円
概要:
各種スポーツ
数々の連打方式を生み出した希代の名作
出来る種目は100M走、110Mハードル、走り幅跳び、やり投げの4種目
このソフト同名で殿様バージョンが存在する。
ただ1コンのキャラクターが殿様なだけなんだけどね。
別コントローラーのハイパーショットが必要です。
ハイパーオリンピック 殿様版
ハイパーオリンピック 殿様版
メーカー:コナミ (???) 価格??円
概要:各種スポーツ
限定版です。
1Pのキャラクターが殿様バージョンです。
一生懸命走ってるのを見てると笑います^^
数々の連打方式を生み出した希代の名作
出来る種目は100M走、110Mハードル、走り幅跳び、やり投げの4種目
商品ページリンク
代引き・コンビニ後払いも可
ハイパースポーツ (ファミコン)
ハイパースポーツ
メーカー:コナミ (85/09/27) 定価4500
概要:
スポーツ
競技はクレー射撃、三段跳び、アーチェリー、走り高跳びの4種目。
今回はハイパーオリンピックのような連打が命ではなくなってしまったので
少しテクニックが必要になったかも
三段跳びは連打健在
世界記録を更新するにはかなりのやり込みが必要かも・・・