fc2ブログ

太陽の神殿 (ファミコン)

太陽の神殿 

太陽の神殿

メーカー:トンキンハウス (88/08/03)  定価5900円

概要:

アドベンチャーRPG

LvUPとかあるからRPGでいいよね?

難解な謎解きが多いのでちょっと調べながらじゃないとクリアはきついかもしれない

でも世界観もしっかりしているので良ゲーかと思ってます

アドベンチャーは説明が難しいですなぁ・・




[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

太陽の勇者ファイバード (ファミコン)

太陽の勇者ファイバード 

太陽の勇者ファイバード

メーカー:アイレム (92/01/11)  定価6800円

概要:

シューティング

同名のアニメが題材

なんつーか やっちまったぜ ってかんじですね

縦スクロールなんですが微妙

難易度も普通なので誰でも出来るかと思います

全4ステージ

因みにセレクトでチェンジファイバード!!です(・∀・)





商品ページリンク
代引き・コンビニ後払いも可

[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

ダウボーイ (ファミコン)

ダウボーイ 

ダウボーイ

メーカー:ケムコ (85/12/11)  定価5300円

概要:

アクション

鍵をとって右端にいくとクリア

全5ステージ最後は捕虜を助けないとバッドエンドになるよ

操作方法がちょっとややこしいがなれればおもしろい

初期にしてはイイ出来のほうじゃないかな?

 

[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

ダウンタウン熱血行進曲 (ファミコン)

ダウンタウン熱血行進曲
 

ダウンタウン熱血行進曲

メーカー:テクノスジャパン(90/10/12)  定価:6200円

概要:

アクションゲーム

これはやりまくったなぁ!

おもしろすぎるでしょう

多様な種目に武器、そして必殺技兎に角すべてのバランスが素晴らしかった!

玉割なのに乱闘とかww

今でもやりたいのだが最近見当たらない・・・(´;ω;`)ゥ・


説明書 <げーむのせつめいしょ(仮)> 様より

  
右はGAMEBOY ADVANCE での復刻

[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

ダウンタウン熱血物語 (ファミコン)

ダウンタウン熱血物語 

 

ダウンタウン熱血物語

メーカー:テクノスジャパン (89/04/25)  定価5900円

概要:

アクション

テクノスの稼ぎ頭くにおくんシリーズ

これはおもしろいですねぇ

やはりはちゃめちゃな必殺技がたまらんですね

必殺技は本を読むことで学べるので好きなように成長させることができます

いいですな

さぁ君はリキの彼女を救うことができるかな?



  
右はGAMEBOY ADVANCE でのリメイク

[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

TAO ~道~ (ファミコン)

TAO 

 

TAO ~道~

メーカー:バップ (89/12/01)  定価5500円

概要:

RPG

これはすごいゲームですねぇ・・

この世界観は恐ろしい・・・

なんて宗教の元につくったんでしょうか?

この世界観に染まりすぎるとちょっとキケンな感じがしますねw

ゲーム自体は行き詰ることもそこまでなくマップも狭いので攻略は楽かな?

プレイの際にはお気をつけてw




[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

高橋名人のバグってハニー (ファミコン)

高橋名人のバグってハニー

高橋名人のバグってハニー

メーカー:ハドソン (87/06/05)  定価5500円

概要:
アクション

まずこのゲームはブロック崩しが肝です・・

ステージで卵をとるとブロック崩しステージに行くのですがそこで4つのアルファベットがでてきます

ですが正解は1つだけで間違ったキーワードをとってしまうとミスになります;;

1ステージにキーワードは8つで全部揃えるとボスとたたかえるようになります^^;

ん~もうちょいバランスがよければいいのですがねぇ・・

高橋名人はブロック崩しがすきなのですかね?





商品ページリンク
代引き・コンビニ後払いも可

[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

高橋名人の冒険島 (ファミコン)

高橋名人の冒険島 

高橋名人の冒険島

メーカー:ハドソン (86/09/12)  定価4900円

概要:

アクション

これは有名ソフトですね

なんでハドソンの社員がここまで有名になったのかはわかりませんがw

石斧が命の次に大切なのでなくさないようにしましょう

へたしたら心が折れるかもしれません

石斧があるのと無いのでは別のゲームです

う~むしかし難しい





商品ページリンク
代引き・コンビニ後払いも可

[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

高橋名人の冒険島II (ファミコン)

高橋名人の冒険島II 

高橋名人の冒険島II

メーカー:ハドソン(91/04/26)  定価:5800円

概要:

アクション

前作が好評だったのを受けて発売された続編。1991年4月26日にハドソンより発売された。再びさらわれたティナを助け出すために、名人が8つの島の様々な難関を乗り越えていくファミコン用アクションゲームである。高橋名人を助けてくれるキャラとして、恐竜が新たに登場し、ボスキャラもその島の特色を生かしたものが登場するなど、前作からの正統な進化を遂げた作品といえる。

だが、発売された時期がスーパーファミコンがリリースされた翌年と、既に世間の関心がファミコンから離れつつあった時期でもあり、市場に流通した量は多くなく、そのためかなりマイナーな作品となっている。

(Wikipedia引用)

これはほとんどやったことがない・・(´・ω・`)

でもFC後期ってこともあってかなり操作性もいいし。アイテムの種類が豊富でいいね

マイナーな作品か・・・Σ(゚Д゚;o)レアソフトか!!

 


 

右はGAMEBOY ADVANCE 版

[た] 記事一覧はこちら

| Top↑

高橋名人の冒険島Ⅲ (ファミコン)

高橋名人の冒険島III 

高橋名人の冒険島III

メーカー:ハドソン (92/07/31)  定価5800円

概要:

アクション

2との差異はそこまでない様子

ああ ブーメランが追加されてるのかな?

やはり高難易度なので注意されたし

とてもじゃないが 高橋名人が言っていた ゲームは一日一時間 

ではクリアできない代物です



  
右はGAMEBOY ADVANCEからの発売

[た] 記事一覧はこちら

| Top↑